fc2ブログ

Mme. LUZ's Diary 

「香り」にまつわるあれこれを綴ります。 すべての記事は「香り」に通ず…

グリシン?

新作フレグランスのチェックに、いつものごとく www.osmoz.com へ。 

今回気になったのは、kate moss の「Summer Time」。 「ケイト モス(Kate Moss)」、「ベルベットアワー(Velvet Hour)」に続く第3作目となる「サマータイム(Summer Time)」。 
どんな香りか、descriptionを見ると、

【Top】Neroli, Bitter orange, Mure, Galbanum
【Middle】Rose, Peony, Glycine, Hyacinth
【Base】Mahogany, Tonka Bean, Musk, woods

全体としては、Floral Fruitiyな香りなのだそうですが、まずTopの「Mure」って何でしょう? 
フランス語かと思い仏和辞典をチェックしましたが、分からず…。 

そしてもっと気になるのが、Middleの「Glycine」! 「Glycine」って、アミノ酸の「グリシン」? グリシンってどんな匂いなんだろ… Wikipediaを見ると、味は甘いみたいですが。  それとも、アミノ酸ではなく、「Glycine max」という学名の「ツルマメ」という植物の香りなのかしら… 

もし、アミノ酸のグリシンのことだとしたら、「description界もここまできたかっっ!!!」と『!』を3つ付けずにはいられません!!!
日本では、いつ発売になるのかしら。。。

最後に、少し先になりますが、9月には4作目の「ヴィンテージ(Vintage)」が発売になるようです。 こちらの香りは、フルーティーなフロリエンタルだそうです。 

COMMENT▼

通りすがりさん、コメントをいただきありがとうございました。 恥ずかしながら、勉強不足で分からないことが沢山ありますし、間違えたことを書いてしまっていることもあるかと思います。 今後ともご指摘や補足などございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

通りすがりの者です。お節介ながらコメントさせて頂きます。
MUREは黒イチゴのこと、ラルチザンパフュームにMURE ET MUSC(黒いちごとムスク)って香りがありますが、そのミュールです。
Glycineは確かにアミノ酸のグリシンと同じスペルですが、藤のことです。
http://www.katemossparfums.com/summertime/index.html
に英語の説明があります。
お役にたてれば嬉しいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

LUZルズ講座スケジュール

プロフィール

マダムルズ

Author:マダムルズ
温泉とビールとフレグランスをこよなく愛するマダム

リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR