fc2ブログ

Mme. LUZ's Diary 

「香り」にまつわるあれこれを綴ります。 すべての記事は「香り」に通ず…

Red Door

先週の記事に引き続き、今日もFIFI賞関連の話題です。

毎年、不朽の名作は「殿堂入り」を果たしますが、今年殿堂入りしたのは、Elizabeth Arden の「Red Door」。

日本で Elizabeth Arden のフレグランスといえば「Green Tea」で、「Red Door」はあまり馴染みがないかもしれません。

DSC_0348 - コピーs-1989年発売の「Red Door」。
日本がちょうどバブル真っ盛りの頃です。
当時は、Diorの「Poison」に代表されるような、甘く濃厚なフローラルブーケの香り、いわゆる「フロリエンタル」と呼ばれる香りのタイプがトレンドでした。
「Red Door」も、香調は「フロリエンタル」。 
チュベローズ・オレンジフラワー・イランイランのコンビネーションを特徴とした、濃厚な香りです。

公式サイトのディスクリプションは

Top Notes: Lily of the Valley, Freesia, Wild Violets
Middle Notes: Red Rose, Moroccan Orange Flower, Jasmine, Ylang
Base Notes: Oakmoss, Sandalwood, Honey

上の写真は発売当初のころのものですが、いつのころからか、ボトルがGivenchyっぽい感じにリニューアルされていたようで、より洗練された印象になっています。


red door new


印象が、全然違います。

こっちの方が断然いいと思うマダムでした。








COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://luz001.blog119.fc2.com/tb.php/263-f5f5fab6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

LUZルズ講座スケジュール

プロフィール

マダムルズ

Author:マダムルズ
温泉とビールとフレグランスをこよなく愛するマダム

リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR