fc2ブログ

Mme. LUZ's Diary 

「香り」にまつわるあれこれを綴ります。 すべての記事は「香り」に通ず…

鳥の鼻

9月です。
娘(小3)は、夏休みが終わり、今日から2学期。
それと共に、マダムは学童保育のお弁当づくりから解放され、ほっと一息です(笑)

ちょっと前の話ですが、夏休み中に家族で佐渡に行きまして。。。
佐渡といえば、金山・たらい舟・そして朱鷺(トキ)です。

佐渡の玄関口「両津港」から車で15分ほどのところにある、「トキの森公園」を訪ねました。
館内では、トキの生態から人口繁殖の成功や保護活動の歩みなどが、映像・音声・写真などを用いて、解りやすく展示されています。
その展示の中に、トキの嗅覚に関するものがあり、思わず写真を撮ってしまいました。


説明によると、トキの鼻の孔は上側のくちばしの付け根にあるのだそうです。
でも、鼻の孔はあっても嗅覚は哺乳類ほどには発達していないとのこと。

一方で、オーストラリアのキウィ(フルーツのキウィの語源となった鳥)は、トキのように大空を飛ぶことは出来ませんが、くちばしの先端にある鼻孔で地面のニオイを嗅ぎ、餌となる昆虫やミミズを探すのだそうです。

同じ鳥類でもいろいろです。


COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://luz001.blog119.fc2.com/tb.php/267-575d2967

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

LUZルズ講座スケジュール

プロフィール

マダムルズ

Author:マダムルズ
温泉とビールとフレグランスをこよなく愛するマダム

リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR