fc2ブログ

Mme. LUZ's Diary 

「香り」にまつわるあれこれを綴ります。 すべての記事は「香り」に通ず…

グラマティックな秋

すっかり秋らしくなりました。
今朝なんて、寒いくらいでしたね…

先週木曜日(19日)は、満月の「中秋の名月」でした。
娘は「月より団子派」なので、当日お団子を作りたがったのだけど、夕飯を団子にするわけにはいかないマダムとしては、なんとか言いくるめて「明日ゆっくり作ろうよ」ということにしました。
で、翌日(20日)材料を買いにスーパーへ行ったところ、お団子の粉も餡子も見事に品切れ! 皆様、自作のお団子で中秋の名月を楽しんだんですね。。。

スポーツ・芸術…、いろんな「秋」があって、「食欲の秋」もそのひとつですよね。


グラマティック1ロッテの「グラマティック」というガムをご存知ですか?
「香りで吐息をメイク」をコンセプトに開発された女性向けガムで、商品名は、Glamorous(魅力的な)+ Dramatic(劇的な)を組み合わせて作られた造語。 魅力的に変身した香る吐息をきっかけに、女性の生活をドラマチックに演出するという意味が込められているのだそうです。


グラマティック2今月3日に発売となった「スイートフルーツの歌声」は、ソフランアロマリッチ「Annie」とのコラボから生まれたフレーバーだそうで。
美味しそうなキュートで真っ赤なスイートフルーツに華やかでラブリーなお花の香りを付与した、可愛く愛らしい女の子をイメージした商品とのこと。(公式ページより引用)


フレグランス界のトレンドの一つに「グルマン」というのがあります。お菓子やフルーツなど食べ物を連想させるおいしそうな香りを特徴とする香調です。
元祖は1992年にThierry Muglerから発売された「Angel」ですが、特に2000年以降の「グルマンノート」の台頭は、目を見張るものがあります。

そういう背景があって、フレーバーとフレグランスもコラボしやすい時代なってきていると言えましょう。

フットワークの軽いルズスタッフが、件のガムを見つけて買ってきてくれまして、皆で試食させていただきました。 ふむふむ。 なるほど。

皆さんもお試しあれ☆

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://luz001.blog119.fc2.com/tb.php/268-99cfd361

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

LUZルズ講座スケジュール

プロフィール

マダムルズ

Author:マダムルズ
温泉とビールとフレグランスをこよなく愛するマダム

リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR